BLOG
2025/03/19 14:55
時々相談を受ける
「天然石が傷ついてしまった時」
天然石を大切にされている皆さまなら
経験がある方も多いのではないでしょうか?
落としてしまった、ぶつかってしまった…
使っていると知らない間に傷がつくこともあります。
そんな時、私はこう考えています。
傷がついたということは
自分に降りかかるかもしれない災いを
身代わりとなって防いでくれたのかも。
実際に祈祷された御守は
よく身代わりで傷ついたり紛失したりします。
では、傷ついた天然石はどうしたらいいのでしょうか?
個人的には、次のどちらかかと思います。
1.そのまま使う
愛着のある子なら
傷もその子の個性、丸ごと受け入れて使います
もちろん、修理できる時は修理して使います。
2.処分する
愛着が持てない、役目が終わったと感じる
そんな時は感謝を伝え
綺麗にして処分しても良いかと思います。
自分で判断できるまで
そのまま置いておくこともありますが
大切なのは、自分の気持ち。
正解は人それぞれです。
形あるものはいつか変わります。
そんなおおらかな気持ちで付き合う気持ちも大切かもしれません。